ウムぽ二周年といちごの日・前編
不覚…!
ウムぽ二周年過ぎてました!!
わーん!ブログ書くつもりだったんだよ〜💦今からでも遅くないよね!?ということで振り返る二年目のウムぽ。
変わったことも変わらないこともたくさんあります。去年はウムぽ一周年を日誌に投稿したのですが、そのときにコメントしてくれたバーニーさんと今も仲良く遊べているのは嬉しいかな。人間関係がずーっと同じように続くということは中々難しいと思っているけど、そうさせたいなら努力が必要ということを学んだ一年でした。二年目のウムぽも相変わらず、毎晩住宅村で青ピン2本立ててのスタートという、相方勢もかくやという遊び方をしているので、遊んでくださる方には感謝しかないのです。相方でなくても固定フレがいる人って誘いにくいという話は聞くし。その点わたしたちに関しては、ウムさんのイラストもあってなのか、"ウムぽが推しです!"とセットで扱ってくれる方もとても多くてそれも嬉しい。
遊び方について変わった点といえば、聖守護者に行くようになったこと。ウムぽ一周年を迎えたとき、二年目はひとつくらい、あのおしゃれな羽根が欲しいよね!と言っていたのを思い出します。一月までにウイングがひとつ手に入れば、と思って。
結果としては、レギロ・スコルパイド・ジェルザークそれぞれのウイングを一種類ずつゲットできてました!レギロとジェルはこつこつサポ通いしたけど、スコはフレンドさんたちのおかげ。何度も勝たせてもらったし、戦い方を教えてもらったし、思い入れも深くてそのぶん大好きなボスでもあります。お写真貼っちゃう!
サソリ好きすぎてそのうちサソリになっちゃうらしいてんつゆさんと、Twitterでスコルパイド行きたいよ〜、と嘆いていたらフレンドになってくれた優しいカプチーノさん。
てんつゆさんにはTwitterで賢者の動きのアドバイスも貰って、少し上手くなったように思うのです。
サソリもサポで挑戦するにあたって、わざわざサソリ用の魔戦で酒場登録してくれたバニさん。これ肉入りじゃないの。サポバニw
ニータさんところにゃん!初心者4人で勝つのは難しかったけど、何回も挑んで勝てたときは嬉しかったな〜。全滅を繰り返しても、次がんばろ!!と笑えるPTは本当に楽しかったです。
サポ討伐も頑張ったよね!!
巨匠ヤクルト氏。初めてヤクルトさんとサソリに行ったとき、ヤクルトさんのまもの使いの動きを見たウムさんが何か気付きを得たらしく、そこを境にウムさんが魔蝕・破軍に当たる確率がぐっと減りました。ウムさんもヤクルトさんもすげえ。
いっぱい遊んでくれてみなさんありがとうございました😳
これからももっといっぱい遊んでほちい…!
他にも一緒に遊んでくれたフレンドさんのフレンドさんとかたくさんいるしお写真は残ってるんだけど、とりあえずフレンドさんだけ。
人とバトルに行くことが増えた一年だったよね。歯痒い思いをしたことも多々あるけど、すごく楽しかった!お金を貯めて装備を買う楽しさも覚えました。エンドは報酬を貰ってひとまず満足しちゃったところがあるけど、サソリはまもの使いできるようになりたいな、と思って練習中です。
まだ欲しいウイングもあるし、また挑戦したいと思います。ウムさん、三年目もお付き合いよろしくね!😚
思いの外長くなってしまったので(悪い癖でる)、前後編に分けます。いちごの日編は夕方にでも…。
お仕事行ってきます!!